NPO法人ネージュスポーツクラブ

NPO法人ネージュスポーツクラブ

menu
  • NPO法人ネージュスポーツクラブ
    • 活動指針・会計関係の資料
    • 賛助会員
    • SDGs
    • スタッフのブログ
    • アクセス
  • 入会案内
  • 教室案内
    • 定期教室・サークル
    • 幼保運動あそび教室
    • 介護予防教室
    • 出前教室
    • スケジュール
  • ユニバーサルスポーツ
  • イベント情報
    • 今後のイベント
    • 開催したイベント
  • トレーニング室
    • ご利用案内
    • トレ室の窓
    • パーソナルトレーニング
    • インボディ測定
    • スタッフ紹介
  • 施設案内
  • にこにこスタンプカード
  • ホーム
  • STAFFブログ

ネージュのイベントに行ってみよう!

今週の担当南雲です。ネージュはホームページやインスタグラムを見てもらうとわかるとおり、たくさんのイベントが毎月のように開催されています。皆さんはい…

続きを読む

【新潟弁クイズ】

こんにちは、阿部です。みなさんは、新潟弁についてどのくらい知っていますか?聞き覚えのある言葉や使ったことがある言葉もあると思います。今回は、その新…

続きを読む

尾瀬ハイキング

ネージュスポーツクラブ一人登山部、庭野の山行日記 今年の第一話です。登山ではなくハイキングでしたが6月の休日に新潟、群馬、福島の3県にまたがる尾瀬に…

続きを読む

市民体力チェック開催のお知らせ

今週の担当、山田です。十日町市では自分の体力年齢を確認し、健康維持・体力増進に役立ててほしいと、「体力チェック」を6月25日(水)に十日町市総合体育館…

続きを読む

お寝坊たけのこ

今週の担当は野口です。この時期の野口といえばたけのこです。家の敷地内に小さな竹林があります。毎年4月になるとニョキニョキ出てくるのですが、今年は雪解…

続きを読む

「アルビレックス新潟レディース」と一緒に

「ボッチャによる共生社会づくり」を進めるため、本年度より「アルビレックス新潟レディース」さまと連携することになりました。最初の事業は、デンカビッグ…

続きを読む

いぬ

こんにちは!トレーニング室の庭野です前回のブログに書いたように、昨年の冬からイヌを飼い始めました。名前はくるみですとてもパワフルで、階段やテーブル…

続きを読む

ウド!こごみ!たらの芽!木の芽!

今週の担当、スタッフNです。大雪を乗り越えると、待ちに待った山菜の季節!とるのも好きですがなかなか行けないので、親戚のおじさんやネージュ登山部の庭野…

続きを読む

角田山

はじめまして。Kと言います。初ブログです。よろしくお願いします。みなさんはどんな大型連休を過ごしましたか?わたしは角田山に行ってきました。角田山には…

続きを読む

2年目突入

5月になり気温も高くなり始めましたね。2年目に突入した村山です。自分はネージュの職員ですが、ミッション型地域おこし協力隊でもあります。1年目は色々…

続きを読む

ホントの現実逃避

ついこの前 ブログの原稿を書いた気がする小川です。私ホントの現実逃避してきました。あの夢の国 ディズニーランドとシー たぶん7年ぶりの家族旅行です…

続きを読む

中2

こんにちは、やなぎです。長男が中学2年生になりました。吹奏楽部に所属して2年目です。わたしも中学生時代は、吹奏楽部でした。長男はトランペット、わた…

続きを読む

さらに記事を表示する

NPO法人ネージュスポーツクラブ

  • RSS
  • NPO法人ネージュスポーツクラブ
  • 入会案内
  • 教室案内
  • ユニバーサルスポーツ
  • イベント情報
  • トレーニング室
  • 施設案内
  • にこにこスタンプカード

Copyright © NPO法人ネージュスポーツクラブ. All Rights Reserved.

PAGE TOP