入会案内
→【令和2年度の入会案内パンフレットはこちら】PDFファイル
入会方法
入会申込書に必要事項を記入し、入会金・年会費とあわせて事務局まで直接お申し込みください。会員登録完了後、会員証を交付します。
会費
教 室 | サークル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会費区分 | 未就学児 | 小・中学生 | 高校生・一般(65歳未満) | シニア (65歳以上) |
障がい者 | ファミリー会員 | 全年代 | 障がい者 |
入会金 (初年度のみ) |
500円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 500円 | 各区分の5割引 | 500円 | 無料 |
年会費 (会員のみ) |
1,000円 | 2,000円 | 3,000円 | 2,500円 | 1,500円 | 各区分の5割引 | 1,000円 | 500円 |
合計 | 1,500円 | 3,000円 | 4,000円 | 3,500円 | 2,000円 | 区分による | 1,500円 | 500円 |
※同一家族2人目からファミリー会員が適用。
※10月~3月に入会の場合、年会費が半額。
※教室とサークルを兼ねている場合は、教室の金額が適用。
※トレーニング室は、入会方法・料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
会員特典
①会員価格でお得!
会員価格でチケットを購入できます!
また、対象イベントも会員価格でご参加いただけます。
②家族でお得!
同一家族2人目から、ファミリー会員が適用になり、入会金・年会費が半額になります。
③お友達とお得!
会員の方が紹介したお友達が入会すると・・・
会員→教室1回無料券プレゼント!
お友達→入会金半額!+1回無料券プレゼント!
④チケット購入でお得!
10枚つづりチケット購入で、Topカードに100ポイントプレゼント!
たまったポイントでチケット購入もOK!
NPO活動総合保険について
クラブ管理下中及び自宅との往途上、会員が傷害にあったり、脳卒中等で倒れた場合等に会員に見舞金を支払います。
・災害死亡補償(傷害) 200万円
・災害死亡補償(疾病) 50万円
・後遺症補償(傷害)最高200万円
・後遺症補償(疾病)最高 50万円
・入院日額 3,000円 ・通院日額1,500円
・手術補償 入院の5倍・10倍