十日町アスレチッククラブ(TAC)のご紹介

ネージュスポーツクラブと十日町市陸上競技協会が連携、協力をして活動をする十日町アスレチッククラブ、通称TAC(タック)の活動が今年度も始まりました。

TACジュニア教室は小学1年生から中学生までの教室です。

第2,3,4土曜日の午後、主に陸上競技場で活動をしています。

高学年は姿勢や走りの基本を学び、短距離、長距離、跳躍に分かれて練習をしています。

低学年は運動あそびを中心にいろいろな体の使い方を練習します。

1年生から参加できる記録会もあるので、希望する人は記録会に向けた練習もしています。

陸上をがんばりたい人、体を動かしたり走るのが好きな人はぜひご参加ください。

また、中学生と高校生対象に、投てきと棒高跳びの専門練習を行う「TAC投擲」と「TAC棒高跳」の活動もあります。

お問合せはネージュスポーツクラブまで。

関連記事

  1. 陸上運動あそび教室 ~秋晴れの陸上競技場編~

  2. Happy Halloween★

  3. 第32回信濃川河岸段丘ウォークに参加しました

  4. ユニバーサルスポーツ活動のお知らせ!

  5. 新教室「エンジョイスポーツ教室」のご紹介

  6. 陸上運動あそび教室からのお知らせ