わんぱくきっず教室参加者の声 第2弾!

「天気に左右されることなく子どもたちが思いっきり走り回ることができ、楽しく通っています!体育館でしか体験できない道具もあるので、毎回子どもたちが教室日を楽しみにしています。」

「広い場所で遊びながら体の使い方が学べ、大きな声を出して笑い、あいさつや順番を守ること、話を聞くことが身に付いていると感じます。」

「“子供の運動能力は6歳までに様々な身体的遊びをした経験がどれだけあるかで決まる”と聞いたので、年少さんの頃から参加しています。」

「家庭でできないことを色々体験し、工夫することや集中する様子が見られるようになりました。子どもの成長を感じられる貴重な時間です。」

 

掲載の写真は9月11日(水)の教室の様子です。

体を腕や足で支えたり、転ばないように踏ん張ったり…。

子どもたちは体の使い方を考えながら工夫しながら取り組んでいます!

関連記事

  1. 5/18にボッチャ交流会・体験会を行いました!

  2. ポールウォーキング教室の体験会を行います

  3. ☆新潟県障害者スポーツ大会に向けて!!☆

  4. 陸上運動あそび教室実施計画・年間予定表

  5. 新教室「エンジョイスポーツ教室」のご紹介

  6. わんぱくきっず教室の様子を紹介します!