ネージュスポーツクラブが認定NPO法人として認定されました!

認定NPO法人とは、NPO法人のうち、その運営組織や事業活動が適正な団体で、一定の基準に適合したとして、所轄庁の認定を受けたNPO法人のことです。

 

認定NPO法人になると以下の税制上の優遇を受けられるようになります。

①個人が認定NPO法人に寄付をすると、寄付者が確定申告をすることで、税金の還付を受けられます。

②法人が認定NPO法人に寄付をすると、「特別損金算入限度額」扱いとなり、一般のNPO法人と比べ、経費として扱える寄付金の限度額が高くなります。

③相続財産を認定NPO法人に寄付した場合、相続税の課税対象となりません。

④認定NPO法人が、法人税法の収益事業の収益から非収益事業のために支出した場合、一定の範囲内で損金算入できます。

 

新潟県内には700以上のNPO法人がありますが、新潟県から認定NPO法人として認定されたのは当クラブで7法人目となり、内閣府のNPOホームページにも掲載されています。

 

市民の皆さまからの支持がないと認定NPO法人になることはできません。

多くの支持をありがとうございます。

 

これからもネージュスポーツクラブの目的である「スポーツの振興」「人々の豊かな暮らしの実現」「地域の活性化」に寄与するため、職員一同がんばってまいります。

関連記事

  1. 必ず成果が出る!「実力アップセミナー」

  2. 「新春ボッチャ大会2023」のエントリーを開始します!

  3. 今年も開催!Sportsパーティー2019

  4. 「アクティブCUP2021」のエントリーを開始します!

  5. 第22回新潟県障害者スポーツ大会に参加してきました!!

  6. わんぱくきっず教室「親子運動あそびDay」を開催します!