東京パラリンピック聖火フェスティバル 採火式・集火式がありました

8月16日(月)、午前、十日町市総合体育館アリーナで十日町市の採火式が開催されました。

市内の福祉事業所から集められた火を十日町アクティブスポーツの阿部尋喜さんが市を代表として新潟市に運びました。

 

阿部さんは第1回全国障害者スポーツ大会から15回大会まで100mは連続金メダル、立ち幅跳も連続メダルを獲得した新潟県障害者陸上界のレジェンドです。現在は、全国大会への出場はやめましたが、まだ現役の選手です。

阿部さんの背中を見て、十日町アクティブスポーツのメンバーが毎年、全国大会出場に挑戦しています。

夕方から行われた集火式では県内から集められた火がひとつとなり、東京へと向かいました。

 

関連記事

  1. 賛助会員事業報告会・懇親会を開催しました!

  2. 「十日町 CUP 2021」のエントリーを開始します!

  3. 「健康経営」のお手伝いをさせていただきました!

  4. 「ビューティークリエイトストア」初参加!

  5. 学生必見です!!~学生限定パーソナルトレーニング~

  6. 「コーディネーショントレーニングを学ぶ会2020」について連絡(8.11更新)