西小学校のみなさんとパラスポーツを楽しみました!

今年も西小学校さんの総合的な学習の時間のお手伝いをさせていただきました。
今年は4年生がユニバーサルボッチャとフライングディスクを体験し、その後4年生が3年生とのユニバーサルボッチャ交流ゲームを企画運営しました。
ユニバーサルボッチャを活用した「共生社会づくり」の実践でした。
たくさんの笑顔があふれる素敵な活動でした。
交流ゲームの開会式で4年生から十日町アクティブスポーツへ活動支援金の寄贈がありました。
大変ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

関連記事

  1. 村越裕太郎選手、第3位!

  2. 第8回トレ室会員交流会を開催しました!

  3. 2020年もありがとうございました!!

  4. 必ず成果が出る!「実力アップセミナー」

  5. 「車いすバスケットボール体験会 」が始まりました!

  6. 「十日町CUP2024」のエントリーを開始します!