今週担当の阿部です。
今回は、トレーニング前・中・後で身近に摂取できるおすすめ飲料について話します。
最初にトレーニング前は、緑茶やコーヒーなどです。
・緑茶やコーヒーなどにはカフェインが含まれています。
カフェインは、血流や代謝を促す効果や脂肪燃焼効果、集中力を高める効果もあります。
ですが、カフェインには利尿作用があり、水分補給のように多量に飲むと逆に脱水症を引き起こす可能性があります。なので、トレーニング前の摂取がおすすめです。
次に、トレーニング中は水・スポーツドリンク・麦茶です。
・水は酸素や栄養素を細胞に運ぶ役割があり、運動中のパフォーマンスを向上してくれます。
・スポーツドリンクは、水分の他に疲労回復、熱けいれん、持久力向上等に必要なミネラルの補給になります。(糖分の摂りすぎに注意)
・麦茶は、ノンカフェインでミネラルも含まれています。また、原材料になる大麦には、身体を冷やす作用があります。トレーニング後の身体を適度に冷ましてくれます。
最後にトレーニング後は、疲労回復効果があるプロテイン・炭酸水です。
・プロテインは、筋肉増強のために使うタンパク質が含まれています。他にもプロテインにはダイエット効果や、美容にも効果的です。プロテインの代替品としては、牛乳・豆乳などもタンパク質が含まれています。
・炭酸水は、乳製品に弱い人におすすめです。炭酸水は、トレーニング後の筋肉に溜まる乳酸を排出し、疲労回復効果が期待できます。
他にも色々な飲料がありますが、好みや体調に合わせて試して、トレーニングを楽しんでください。